■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301-345 前100 次90 最新50

【アラームたん】時計塔物語 in萌え板【12歳】

156 名前:名無したん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/10/29(土) 09:41:49 ID:tddD2Gg6
>>155
計画が長期化するとだれるもんさ。

すまんかった。

157 名前:サイト"管理人"(元) 投稿日:2005/10/29(土) 23:50:10 ID:6Yx.zxyk
元企画者です。当時のスレにもは書いたんですが、やはり自分が描けないのに
他人に描いてくれというのは無理があったようで……。
枚数が集まらなかったので企画倒れに終わりましたごめんなさい(つД`)

もしも再開するなら描くって人がいれば再開させるかもしれませんが……

158 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/10/31(月) 13:04:18 ID:jtUrZ6q.
>>156氏、サイト管理人(元)氏
うーん、そうですか。残念。

1枚や2枚程度でよかったら描けなくもないけど私の絵柄の風潮はグロい
(モンスターカードの可愛くない方。ソヒーやカーリッツバーグの方にどちらかと言えば…)んで
あんまり良くないんじゃないかなぁ・・・と思ってみたり。

私一人では絶対描ききれないし、他の人の賛同が得られれば・・・だけどもこのスレの調子じゃ人が集まるかどうかですね。

たわごとすんまそん。

159 名前:155 投稿日:2005/10/31(月) 13:05:23 ID:jtUrZ6q.
↑ 名前書き忘れ

160 名前:サイト"管理人"(元) 投稿日:2005/10/31(月) 16:10:15 ID:SeSoS9kQ
一応サイトは現行スレに対応しておきました。

再始動は微妙なので本当に対応しただけですが。

161 名前:サイト"管理人"(元) ◆alarmQHg/A 投稿日:2005/10/31(月) 21:40:49 ID:SeSoS9kQ
板違うから同じかわからないけど旧トリップ。
ところで、ここに残っている諸兄にお聞きしたい。

・人が増えて絵が集まりそうな感じがするまで休止
・期限決めずに募集しっぱなし

どっちの方がいいですか? ただでさえダレてるんだから下にしたら際限ない気もするんですけどね。

162 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/10/31(月) 22:10:42 ID:JcwXXTCk
本格的に管理を再開するまでに至らなくていいけど、
応募は常に受け付ける。応募が来たら、その知らせだけで
HTML書き換えるのとか面倒だろうからスレでちょろっと紹介する程度。

ってのはダメかい。管理人さんに負担かな…

163 名前:サイト"管理人"(元) ◆alarmQHg/A 投稿日:2005/11/01(火) 01:21:14 ID:d0ZfiwDw
>>162
それくらいでよければいくらでもやりますよ。
HTML書き替える手間もスレに言うのも大差ないんで。

164 名前:mPTarot/fA 投稿日:2005/11/01(火) 10:23:03 ID:IKapCX2g
フレームの製作者ですこにちわ(・ω・)ノシ
作業データは残ってるからフレームの改変はできますよ。

今の時期は冬コミの原稿でちょっと手が空かないけど…

165 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/11/05(土) 14:05:41 ID:RrsoJkgw
http://f26.aaa.livedoor.jp/~alarmmoe/cgi-bin/source/up0150.jpg

新c実装でペノと戯れる日々のさなか
ふと彼女のことを思い出し、ペンを取りました。

166 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/11/06(日) 09:14:17 ID:edjOlvJY
>>165
萌えたし何故だか燃えた。
時計塔の世界を思い出す事ができたよ。

167 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/11/08(火) 03:33:12 ID:pmY3W5iI
>>165燃えた。かっこいい。

168 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/11/09(水) 21:28:39 ID:Yui/.dVU
|・)ニョキ


|∀・)ダレモイナイ....upスルナライマノウチ


|・∀・)ノ ttp://f26.aaa.livedoor.jp/~alarmmoe/cgi-bin/source/up0151.jpg


|・∀・)ハイケイモナイシ,雑線画への直塗りナノモユルシテネ


|∀・).....デモ,モウショボントシタカオハシナイヨ。アノコロトハチガウカラ。


|)ノシ

169 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/11/09(水) 22:19:15 ID:1cFS7v8g
WALL|ω・`) ミテルヨー

170 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/11/09(水) 23:05:06 ID:.Mgun1/s
wwww|∀`)b ミテルヨー

171 名前:名無したん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/11/10(木) 08:19:49 ID:u7nmKqbI
サイト|∀゚) ミテルヨー

172 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/11/10(木) 17:27:48 ID:bpBlGdio
壁l<がおー

173 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/11/10(木) 22:33:20 ID:NagI5vRk
|<実は意外と見られてるのか!?

174 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/11/10(木) 23:16:48 ID:u/W1FW0w
かべ|<そういうことさ、お譲

175 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/11/11(金) 09:52:28 ID:f0n2uJGQ
おまえら壁から出て堂々と言え!
変な集団に見えるだろうがw


ファイアーピラー!!
( `・ω・)ノシ   ≡≡≡≡≡ *~●      | 壁 |

176 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/11/11(金) 20:32:16 ID:PuAmUb/6
ローグ「なあ、カードのセット効果ってあるだろ?」
ハンタ「関係があるカードを同時に装備したらボーナスが付くやつだな」
ローグ「そうそう。んで、まずはこれを見てくれ」
ハンタ「+7 ハイブリッド キングバード アーバレストってまた趣味なものを…」
ローグ「まてまてまて、究極の汎用武器だろうが!!」
ハンタ「…永遠に平行線になるから止めとく。で、これがどうした?」
ローグ「あぁ。次にこれを見てくれ」
ハンタ「Σ +7 ブーツ オブシーカーって、お前ローグなのになんでアラームカード挿し
    使ってるんだよ! ハイドできなくなるだろうがw」
ローグ「いやな、今サイトレシャLv10を盗作中なんだよ。」
ハンタ「お前なぁ……。まあ、良いや。んで、この2つがどうしたんだ?」
ローグ「あぁ、この2つをな、同時に装備してるとDefが1上がるんだよ」
ハンタ「は?そんな効果書かれて無いじゃねーかよ」
ローグ「ちょっと装備してみろよ」
ハンタ「…まじだ。なんだこれ」
ローグ「ちなみに、黒蛇抜きでやってみても一緒だったから、アラームとアチャスケの
    セット効果なのかも」
ハンタ「アラームとアチャスケに関連性なんて無いじゃねーか」
ローグ「やっぱ、バグかなぁ」
ハンタ「バグじゃないか?」


なんというか、ごめんなさい。意味不明ですね。
だが、解説はしない

177 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/11/12(土) 12:30:15 ID:4gMPmFRg
そういえば、だ。
何かペノ池の伐採が進んでると聞いたが、アラームたん的にそれはどうなんだろう?

178 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/11/12(土) 19:41:11 ID:Z5.QBHik
|ω・`)久しぶりにキチャッタ…

|ω・`)つ ttp://f26.aaa.livedoor.jp/~alarmmoe/cgi-bin/source/up0152.jpg

|ω・`)読書の秋だからつい…

|彡サッ

179 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/11/12(土) 20:25:27 ID:D1JNBOqA
|∀`)b

180 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/11/13(日) 00:41:48 ID:abhlrLeo
…こ、これはっ。
何と見事なちちしりふとも(ry

はっ。と気づいたんだが、時計塔には横島的人物が足りない予感っ!?
アラームたんをトン㌦でストーキングとか。
アラームたんから砂でいろいろ拝借したりとか。
むしろアラームたんと握手する勢いとか。

…いや、ロリコンちゃいますよ?

181 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/11/13(日) 01:28:56 ID:aD/w.XnY
地底湖で水浴びをするアラームを
物陰から見つめる怪しい影。

「おおライド。お主のないすばでぃーも悪くは無いが
 やはりワシは嬢ちゃんの無垢な柔肌のほうが好m」
「くぉのロリコンジジィ!貴方何年生きてるのよ!
 年齢差、1000や2000じゃ済まないでしょ!」
「ふぉふぉふぉ、ワシのはぁとは何万年経とうが
 てぃーん・えーじゃーの頃の情熱の炎が燃え盛りっぱなしじゃぁ!」

とりあえずエルダ爺スケベ説を唱えてみる。

182 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/11/13(日) 02:09:33 ID:3kj/zAhk
それはレイド兄弟を古城から呼べということですかっ!?
私たちは断固反対いたしますっ!

183 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/11/13(日) 08:34:09 ID:2eLwKkhE
っ ローグ
 これまでのローグに176仕様をプラスした一品です。
 計画は全て未遂に終わる上に時計塔のメンツではないので後腐れもなく、安全です!
 今ならトンドルしても速攻サイトが出てくるので、MA操作が苦手なお嬢さんにも安心!

ローグがうろちょろして追い出される話、好きだった…

184 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/11/13(日) 14:02:44 ID:E10slhhc
剣「枝だかなんだか知らないが呼び出されるのもうざったいだけではないなハァハァ」
弓「うむ、時計塔とは未開拓のに、それにここでは騎士子たんに吹っ飛ばされる心配もないぞ」
二人「まさに萌のぱらいそ! ハァハァハァハァ」

185 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/11/13(日) 14:04:04 ID:E10slhhc
×未開拓のに
○未開拓の大地!

……orz...

186 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/11/13(日) 14:16:56 ID:abhlrLeo
剣の。それから弓の。
喜んでるとこ悪いが、禿…もとい神様からのメッセージがある。

「心は俺に捧げてもいい。しかし貴様らのケツは残らず荒武隊のモノだ」
だそうだ。

187 名前:いつかの兄弟 投稿日:2005/11/14(月) 11:26:31 ID:5lLvub/M
 (*´_ゝ`)「ローグというと俺の出番だな弟者よ!」
                 「多分呼ばれてないから安心して眠れ兄者」(´<_` )

 ( ´_ゝ`)「ハイ、というわけで時計塔にやってまいりました」
             「いつも以上に展開が強引オブザイヤーだな兄者は」(´<_` )

 ( ´_ゝ`)「今回はライド姉さんに通じる秘策があるのだよ」
            (また都合の悪い部分は…)「ほう、してどのような?」(´<_`;)

 ( ´_ゝ`)「それはな…ヒソヒソ」
               「兄者は古典的な表現が大好きだな…ふむふむ」(´<_` )


                 -それで3F-


 (*´_ゝ`)「さあやるぞ、我らの未来のために!」
               「ああやってやろう、輝かしい栄光のために!」(´<_`*)

 (*´_ゝ`)「おお、俺のアラームたんレーダーが異変を察知したぞ!」
      「そんなご都合主義で下衆な超能力が使える兄者が今最高に熱いぞ」(´<_`*)

 (;´_ゝ`)「だがライド姉さん同伴…確実にアラームたんだと思われるがしかし…」
             「何を怯んでいる兄者、何のために策を練ったのだ」(´<_`#)

Σ( ´_ゝ`)「そ、そうだった!まさか弟者に教えられるとはな…俺を超えたか」
       「何言ってるんだ兄者、俺たちは兄弟にして共に歩む戦友だろう」(´<_` )+

 (*´_ゝ`)「弟者…お前の黄金の精神が見えるよ…」
             「さあ、行こうぜ兄者…俺たちのアルカディアへ…」(´<_`*)

188 名前:いつかの兄弟2 投稿日:2005/11/14(月) 11:27:04 ID:5lLvub/M
 (*´_ゝ`)「やいライド姉さん!今日もお美しいですね!」
       「流石兄者、雰囲気が読めない漢の名を欲しいままにしているな」(´<_` )


 「…またあなた達なの?この前ので懲りたと思ったんだけど」
 「ライド姉さん、この人たち誰?」
 「アラームは覚えちゃ駄目よ、思い出がもったいないから」


 (*´_ゝ`)「おい、ライド姉さん覚えててくれたぞ弟者!」
             「もう完全に兄者のフィールドだな、つか目的目的」(´<_`;)

 ( ´_ゝ`)「え?ああそうだった、今日こそ観念してもらおうか!アラームたん!」
         「なんだかそのセリフ、やられオーラギュンギュンでてるぞ」(´<_` )


 「ほぇ?あたし?」
 「また叩き出されたいみたいね?」


 ( ´_ゝ`)「ふ、いつもいつもやられてばかりの俺たちじゃないぜ!やれ、弟者!」
        「おうよ兄者! 『布団が吹っ飛んだ!』 時よ止まれィッ!」(´<_` )+


 「こ、これは…」
 「ライド姉さん~なんか寒いしMAが動かないよぉ」

 (*´_ゝ`)「これこそが策!バードスキル寒いジョークで誰もが凍っている間にアラームたんを
       悠々と連れ去る!そして前回必死で守りぬいたこのイケナイお薬を使用することに
       よってアラームたんはなんだって言うことを聞いてくれるという素晴らしい状況を
       作り出す!あまつさえ動けなくなったライド姉さんにちょっとだけ悪戯とかできた
       りしちゃったらいいななんて言う願望すら叶えることもやぶさかではないのだ!
       まさに最強!まんまと引っかかったライド姉さんの屈辱に満ちた表情が勝利の味を
       本物にしている!ンッンー、実に清清しい気分だッ!歌でも一つ歌いたいような
       いい気分だ!数年前にアラームたんの存在を知ったが…これほどまでにッ!絶好調
       のハレバレとした気分はなかったなァ…フッフッフッフッフッ本当によくなじm
       運営者によるチャットとスキルの禁止が10分残っています。」

                          「あ、兄者ァー!?」Σ(´<_`;)

  ―5秒経過!

 「あ、動けたあー」
 「もう演説は終わりかしら…?ならそのままお祈りでもすると効率的でいいと思うんだけど?」


                 -アルデバラン 時計塔前-


                        「兄者何故あんなことを…」(ノ<_`;)
 ( ノ_ゝ`)「運営者によるチャットとスキルの禁止が5分残っています。」

               「黙して語らぬのに全くかっこよくないぞ兄者」(ノ<_`;)
 (#ノ_ゝ`)「運営者によるチャットとスキルの禁止が4分残っています!」
           「兄者待て!時に落ち着けって!無言で殴るな!兄者!」(ノ<_`;)


                    -時計塔3F-

 「あの人たち面白かったねー、結局何しにきたんだろ?」
 「アラーム、それはわからなくても問題のないことなのよ」

189 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/11/14(月) 11:31:26 ID:5lLvub/M
完全なネタにつきスキル効果とかセリフの細かいことはスルーしてくださいな
一応兄者がLv低いAGI=DEXローグで弟者が独奏マスターのソロバードってやつです

190 名前:名無したん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/11/14(月) 19:08:42 ID:101Rs9eU
最近また賑やかになってて嬉しいよ。
冬の祭典落ちちゃったから本とか出せないのが残念だ。

191 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/11/15(火) 22:40:59 ID:HpdbiR3g
すずっ、と茶を啜って時計塔にて休憩中。

192 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/11/22(火) 18:38:13 ID:VLbAUOZY
エミュ鯖だが初めてアラームたんと戦った。負けた。強かった。(;´Д`)

193 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/11/23(水) 16:36:47 ID:JxCb1Ee2
>>192
カエレ

194 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/12/13(火) 01:40:51 ID:ZPwYE.I2
よぅ、おまえら!
クリスマスだねぃ

195 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/12/18(日) 19:56:57 ID:Hf5pJqfg
ところで、誰かLiveROスレの時にあがってた
写真風の絵を持ってないですか?

196 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/12/18(日) 20:35:09 ID:FnK6f0i6
すまんもってない

197 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/12/19(月) 03:19:35 ID:4LXzb31.
んん?・・・・とくなきさんのやつか?

どこいったかなぁ・・・・・

198 名前:名無したん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/12/19(月) 20:39:54 ID:u2aa14Mg
それのセピア色付け版なら持ってる。
作業データがどっかいってるから元絵が見つからない…

199 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/12/19(月) 21:07:59 ID:TEKhXXjY
>>195
これのことか?
ttp://halhns.no-ip.com/upload/source/files0029.jpg

これってカラーのやつあったっけ?

200 名前:名無したん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/12/19(月) 22:19:07 ID:u2aa14Mg
元絵はただの鉛筆絵だった。
それを私が勝手に色塗ったりしただけっすよ。

201 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/12/20(火) 12:17:00 ID:XLKIufIQ
元絵がまだ生きてた
ttp://kcrdirty.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040116173019.jpg

202 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/12/23(金) 01:01:09 ID:gOP90hyA
奇抜なネット障害が発生していたorz


>>199-201
超ありがとう!
これでSSの修正が出来る

203 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2005/12/23(金) 16:40:36 ID:grLpqxoc
もちろんわかっちゃいるんだが、軍隊チックな写真のあとに
“SS”といわれて黒服でエリートな黒アラームたんを一瞬幻視した。

204 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/01/13(金) 05:30:11 ID:oVDhibYA
半年ほど前に、ROで知り合った人と「狩人」ってテーマで曲を書いてみた
その時の自分のハンターの狩場が時計だったもんで、時計をイメージした曲に仕上がったんだが
今頃になって、ふとこのスレを思い出したんで投下してみる

ttp://www.geocities.jp/clocktowerstory/hunter.mp3

205 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/01/14(土) 06:28:01 ID:hlwHNfKw
SUGEEEEEE!!
綺麗な音してるし~~
感動しました!!
GJです

206 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/01/14(土) 06:51:41 ID:FhMAtrcQ
ゲーム内を意識して作られてるみたいなので、
ゲームのBGMに合う感じですね。

個人的に、使い所として、
キャラセレかこの先に何が? を期待させる場所に、
合ってる感じがしました。

207 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/01/14(土) 14:59:28 ID:gK9i3qIk
これはフベルゲルミルとかゲフェニアとかに合いそうだ。
時計3F~4Fでもいけるなぁ。ピンポイントで差し替え出来ないけど。
高原地域を歩いてるっぽい雰囲気もあるからジュノーまでの道でも良いかもしれない。

それにしても反応早いね。

208 名前:alarmQHg/A 投稿日:2006/01/14(土) 22:50:01 ID:OhTxNXuY
いい曲ですねえ。雰囲気としては初心者修練場にダンジョンができたらこんな感じかなーとか思いました。

それと、しばらくぶりに新垢で復帰したものの……無料の1週間程度じゃ時計塔までいけませんでした。
_| ̄|○無念……

209 名前:204=実は初代スレ758 投稿日:2006/01/15(日) 03:15:18 ID:LNS/ONJA
それなりに気に入って貰えたようでひと安心
また何か新曲が出来たら投下させて頂いていいものでしょうか

と、いちいちお伺いを立てずにはいられないチキンハート音屋でした

ここに来ると、なんだか初心に返ったように音のイメージが出てきます

初代スレに投下したアラームたんのテーマ(と名付けていいものでしょうか)ともども、
気が向いた時にでも聴いてやって下さいませ

210 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/01/16(月) 20:21:15 ID:uXHGMcfw
みんな何時までも待ってるんで好きなときに投下してくだしぁ。
出来れば初代スレに投下したアラームたんのテーマも再度投下してくだしぁ。

で・・・、うpろだは消えちゃったのか?なーぜか表示されないんだが。

211 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/01/18(水) 23:19:00 ID:uEhxH.DI
>>204
遅レスですが
いい曲ですね~
聞いててドキドキ感が。
また何か出来たら投下して下さいなー。
お待ちしてます。

>>210

>>12にあるあぷろだ?
それなら普通に見えてます。

初代スレのテーマ曲ってこのあぷろだの89番がそれかな?
これはほのぼのしてて(ともちょっと違う感じかな?)イイなー。

212 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/01/20(金) 00:39:28 ID:83oHMWLI
あぷろだの89番、私のPCだとなぜかDLできなかったので再投下

ttp://www.geocities.jp/clocktowerstory/clockclock.mp3

なんか懐かしいな・・・あれからもう二年か

213 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/01/21(土) 10:03:02 ID:GAuQjsoM
むしろできればもっと投下してくれ

214 名前:名無したん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/01/21(土) 22:17:20 ID:7klOrJ42
曲を聴いて懐かしいと感じた


トリップキー紛失しちゃったぜ…

215 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/02/08(水) 00:53:15 ID:BLIziRRg
…誰もいない。
見つけたモノを投下するなら今のうち。

つ( ttp://moo.ciao.jp/RO/img/0203.jpg )

壁lミサッ

216 名前:初代スレ758 投稿日:2006/02/12(日) 02:50:48 ID:rIDMvy.o
新曲じゃなくて恐縮ですが

ttp://www.geocities.jp/clocktowerstory/happy.mp3

少しでも勢いを!
そしてオラにもっと時間を!

217 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/02/14(火) 19:51:06 ID:uJ11/gl.
アラームたん、いや、アラーム様。
仕事場でひとつももらえなかった俺にチョコレート下さい。

218 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/02/15(水) 00:34:27 ID:dOXg1TcU
>>216
いい曲をありがとう。
ちょっとすぎちゃったけど許してくれるよね

ttp://f26.aaa.livedoor.jp/~alarmmoe/cgi-bin/source/up0154.jpg

219 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/02/15(水) 00:41:28 ID:F2Sg/WOE
何このGJな流れ(*´Д`)

220 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/02/16(木) 03:14:28 ID:gad9U7es
バースリーから魔女の衣装とホウキを借りたアラームたん。
日頃お世話になってるみんなにチョコを届けてまわります。

http://f26.aaa.livedoor.jp/~alarmmoe/cgi-bin/source/up0155.jpg

221 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/02/16(木) 06:53:40 ID:hq5S0H2.
イイヨイイヨー
次は文章、がんばれ誰か(w

222 名前:名無したん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/02/20(月) 19:56:24 ID:tOMu02ig
そしてだれもいなくなった

223 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/02/20(月) 21:23:54 ID:t6tUn146
WALL|ω・´) 誰も居ない?ならば画像投下

WALL|ω・`) 一応、>>91氏インスパイア画像……のつもり。

WALL|=3 サッ

ttp://f26.aaa.livedoor.jp/~alarmmoe/cgi-bin/source/up0156.jpg

224 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/02/21(火) 00:00:47 ID:1nvN4kHU
せんせー、何か最終兵器彼女を思い出しました。

225 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/02/24(金) 02:33:08 ID:wAp4EIdQ
いやいや、かっこいいな
俺はこういうの好きだぜー
GJ

226 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/02/24(金) 18:50:50 ID:0oDZOk02
しかし、こういう終末思想的な代物って、文で書こうとすると非常に長くなる上、
苦しいんだよなぁ。(w
因みに、今現在の時計塔のBGMはアイオーン。
確か、死神とかそういう意味もあった筈。

……とは言え、やっぱし時計塔、と言えば「よつばと」みたいな感じのがいい予感。
ふと、床を見下ろしたりしたら何か、落書きがしてあったりするんだ。
或いは、只突撃するだけじゃなくて、いきなり立ち止まって相手を驚かす遊び、とか。

227 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/02/24(金) 22:30:41 ID:fqM6fuqo
>>226こんな感じか

時計塔の片隅にしゃがみこんで、何やら床に書いてるアラームたん。
そこに見回り中の荒武さんがやってきました。

荒武「お、アラーム。何してるんだ?」
アラームたん「あのね、ライドさんから字教わったの。それでね、練習してるの」
荒武「そうか。頑張れよ」
アラームたん「うんっ!」
荒武(何て書いてるんだろう…そーっと見てみるか…)

「この落書きを見て振り向いた時 おまえらは    死ぬ」

 ゴゴゴゴゴゴゴ

荒武の奇妙な冒険 第三部 完

228 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/02/24(金) 23:21:57 ID:0YEgQYxg
吹いた

229 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/02/25(土) 02:50:59 ID:gI6K4qFM
むしろ漢字はひらがなだろうと突っ込み。

230 名前:名無したん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/02/26(日) 08:37:48 ID:NNstotd.
 まーちゃん「まーちゃん参上、と」
きゅっきゅっきゅっと壁に落書きをする。
 まーちゃん「これであたしの輝かしい歴史がまた増えたわー♪」
満足げに立ち去ろうとしたとき、他にも落書きがあるのに気がついた。
 まーちゃん「なになに?」

 「この落書きを見て振り向いた時 おまえらは    死ぬ」

 まーちゃん「なんじゃこりゃ。品の無い落書きね。あたしのサインのような美しさがないわ~」
そういって、まーちゃんが振り返ると
 ??「GHAOOO!!」
 まーちゃん「ぎゃぴぃ~~!?」
MAに乗ったアラームがすぐそこにいた。
久しぶりの友人を驚かそうとこっそりと後ろへ回り込んでいたのだ。
 アラーム「やっほー♪まーちゃん元気~?
        って、あれれ?まーちゃんなんで寝てるの~?
        こんなとこで寝てたら風邪引いちゃうよ~ ><;」
 まーちゃん「きゅぅぅ~」

231 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/02/28(火) 01:51:06 ID:uc8s0shc
書き込み無いな、と目を離している隙にっ!
(気付くの遅い)

>>212
再投下分のほうがゆっくりしているのかしら?
やわらかい感じ。これも良さがありますね。
>>216
聞いてて愉しくなってきます。
どちらもありがとうです。

>>218
笑顔が眩しい~


>>220
×100ってナンダΣ
100個なのか?100個なのかっ!?
魔女ッ娘ってのもいいなー。

>>223
かっこいい&ゾクゾクしてしまいました。

232 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/02/28(火) 01:53:56 ID:uc8s0shc
>>227
同じく吹いた
第3部ですかっΣ(・Д・)

>>229
よく判らないで無邪気に書いてるのもまた一興かと。
>>230を見ると無邪気というか、なんというか....。

233 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/03/02(木) 00:02:19 ID:op8jkv0.
荒武「こら、アラーム! 落書きしたら駄目だって言っただろ!」
アラーム「は、はぅ~、ごめんなさい…」
荒武「全く、後から掃除する俺の身にもなれ…ブツブツ…って、こ、これは…」

『あらむさん だいすき』

荒武「アラーム…お前…」
アラーム「……」(かぁっと真っ赤になる)

 チャーラーラーラーララー♪「BGM:ラブストーリーは突然に」

荒武「…という夢を見たんだ」
ライド「あはは、それは脳の病気ね♪(爽やかな笑顔で)」

234 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/03/02(木) 04:21:35 ID:Qk7vG3Fg
荒武さん。あんまりにも女っけが無いから遂に酸素欠乏症に…

235 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/03/04(土) 17:30:44 ID:e0QcJ20Y
ライドワード「あたしは女として見られてないのかしら・・・orz」

236 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/03/04(土) 19:02:10 ID:pHPB151c
高嶺の花、と言う言葉もあるぞなもし。

237 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/03/05(日) 03:19:34 ID:MRYoFA0M
無理やり233氏の拡張を試みる。
駄文のうえ、すまぬがライドワード視点ってことで。

「ないよなぁ、そんなこと。ハァ、俺、なに考えてんだアラーム相手に…」
そういって荒武は照れ笑いをした。
「ないない。絶対ない」私もつられて軽く笑った。
カタブツの彼からこんな話を聞くことも、まして照れ笑いなんて、本当に珍しい。
「…でも絶対とは言いきれないかもしれないわね。アラームも女の子だもの。
誰かを好きになるかもしれないし、好きだって気付いたら―」
(伝えたい…て思うよね。知識が幾らあっても、その想いを表現するには足りない。
それをたった一言に、『だいすき』だなんて、まっすぐで、アラームらしいじゃない?
…私もそう伝えられれば…)
・・・て、私はなにを言っているのだろう。
いつの間にやら自分のコトも重ねて、いらんことまで口走って…。
どこまで喋ってしまったのか考えているうちに自分が紅潮してるのに気付いた。
やばい、と思って荒武のほうを見たときには怪訝そうな顔でこっちを向いていた。
なんとも気まずく沈黙してしまった私。それを破るようにして荒武が一言。
「はぁ…よくわかんねぇな、なに言ってるんだ、オマエ?」
私は反射的に噛み付いてた。恥ずかし紛れがほとんどだったけど、
荒武の鈍さにいらついたのがちょっとだけ混じっていた。
それもまた恥ずかしさを増幅させたので、もう2~3噛みほど余計にしとく、おまけだ。
「いてててててててッ なにをするっ!」
後ろでかすかにそんな声が聞こえたと思ったけど、かまわずその場を離脱した。
いつもより気持ち、ちょっと早めなのはたぶん私の気のせいだ。

今日の時計塔はいつもよりも平和だった。
だからそんな談笑もしたし、荒武も私もきっとそれに呆けてしまったのだろう。
きっとそうに違いない。いや、そうに決まっている、私の知識がそう決めたッ!
たいたいアラームが不可思議なんだ、あの子の周りでは私の絶対である知識が歪む。
でもそれがちょっとだけ新鮮で心地よかった。

238 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/03/05(日) 12:09:03 ID:KlGv1mgM
素直になれないライドワード姉さんに萌えた。

239 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/03/07(火) 21:34:58 ID:LZ/YL/Rk
その直後、ひょっこり帰ってきたバドスケ兄さんが荒武隊長の歯型生傷を見て
・・・・・・何やら察したらしくひたすら申し訳ながっている光景が。

240 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/03/09(木) 08:10:47 ID:Ot1AvxGA
すいません、アラームたんがアラームに腰掛けてこっち向いて手を振ってる壁紙を探してるんです。
アチャスケとかライドワードとか管理人とか初期時計等住人いるやつ。
作者さんのサイトがあってそこに掲載されてた気がするんですけどHDD吹っ飛んじゃって手がかりが皆無で・・・
どなたか分かる方居ましたら教えてください( ;´Д`)人

241 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/03/09(木) 09:09:21 ID:JU8CG6Js
アラームたん片っ端からチョコ配ってたし、ホワイトデーのお返しがすごそうだな。
結局一人じゃ食べきれなくなってみんなで一緒に食べたりとかしそう。

>240
多分ここかな?
つ【薇 式 万 象 儀】

242 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/03/09(木) 09:40:46 ID:rKYxvYYk
>>241
おーこれです!ありがとーーーございました!

243 名前:名無したん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/03/09(木) 19:44:52 ID:Fa7WsNok
そこって半年更新されてないよな。中の人生きてるのかねぇ・・・。

244 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/03/09(木) 20:54:11 ID:jX6IwdkM
大丈夫、俺のRO日記も2年更新されて(して)ないし。
それでも中の人(俺)は生きてます!
半年くらいは誤差の範囲内ですよ!

245 名前:alarmQHg/A 投稿日:2006/03/09(木) 21:34:45 ID:lS/YZezQ
俺だってまともに更新してな(鯖缶

気が向いた時に更新すればいいのさ!

246 名前:mPTarot/fA 投稿日:2006/03/09(木) 21:40:19 ID:ncxOb93c
うちなんか中身が変わったりしてr

もう描き方忘れたよ…

247 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/03/09(木) 23:24:03 ID:5XSSgsJQ
>関連サイトの管理者方
以前、長くROMってたけど、久しくご無沙汰になり、最近ふと思い出して来たのですが
それもこれも、管理者さま方のサイトへのブックマークをふと発見したからです。
サイトを残していてくれたことにとても感謝しています、ありがとう。
237の駄文をあげたの、私なのですがあのようなものでもよろしければまたあげさせてください。

248 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/03/11(土) 11:53:37 ID:VeYfx9wI
まぁ、あれだ。書かなきゃ進まない…がっ、ブームが一過性のものであるのも事実。
うーん。何にせよ話題が無さ過ぎるのが…っ。

さういえば、藻前様方的にバトロワスレは黒歴史でつか?

249 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/03/11(土) 12:07:48 ID:eyN3riV6
バトROワスレ読んでないんだが、何かあるのか?

250 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/03/11(土) 14:09:53 ID:VeYfx9wI
アラームたんとバドスケさん分大目に含有してるスレなのです。>>バトROワ第一回
こういうのが嫌な人にはお勧めしないけど、
波長が合う、と思われるなら読んで見るのもいいかと。

251 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/03/12(日) 16:44:08 ID:HXaVdBQM
話ぶったぎって申し訳ない。
駄文、うpしました。

ttp://f26.aaa.livedoor.jp/~alarmmoe/cgi-bin/source/up0159.txt

252 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/03/21(火) 17:30:17 ID:x1fcqG3k
逆にバトROワにあって、ここにないものってなんなんだろ。

253 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/03/21(火) 21:48:58 ID:0NFc7CaI
常に漂うある種の急迫した危険ではなかろうか?
それに伴う精神的緊張とか。

254 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/03/22(水) 00:34:10 ID:c4yQnhXM
>253
なるほど。
それはそれでここの面白みのアイデアやSSなどのネタとして使えそうですね。
SSでよければ、私では力不足ですがそのネタ頂戴して書いてみたい・・・。

あと、ちょっとそういうのとは違いますが、
以前からあったほのぼのするSSや絵の系統を意識して駄文書いてみました。
お時間ある方は読んでいただければ幸い。

<ライドワードねえさんメインのSS>

バレンタインもホワイトデーも過ぎ去った、なんでもない日。
ジョーカーはライドワードの部屋へと呼び出されていた、それも秘密裏に。
それはイベントというにはむなしい、2人にとってこの時期の恒例行事の為だった。

「時期的に気付いてるかもしれないけどね、また今年も、よろしくッ!」

ライドワードが合掌しながらジョーカーに懇願する。
テーブルに肘をつき、頬杖をついていたジョーカーがあきれた声で答える。

「毎度毎度、渡さないくせによく作りますわね」

目線の先はテーブルの上、みかん箱大の箱と溢れたチョコレートの山。
それはバレンタインデーの敗戦の証。
渡せなかったチョコレートとその試作品の山だ。
依頼内容は例年と同じく、これの廃棄処分。つまり完食。
嗜好としてはむしろ好きなのだが、食べるにしては度を過ぎた量だった。
2人で手分けするにせよ、見ているだけで満腹になりそうで気持ち悪い。

「…まぁ、それはそうなんだけど…だってさぁ…」

ライドワードはそういうと、しょげて見せた。
反論の余地もなく、恒例行事になっているだけに言い訳も思いつかない。
ライドワードは普段の凛とした様子のかけらも無く、小さくなっていじける。

「義理だって言って、てきとぉ~~に配ればいいんですわ~」

試作品らしき形の崩れたチョコレートを頬張りながら、ジョーカーが言った。

「うん、それもわかっているんだけど…」

ライドワードはジョーカーの言うそれを想像でシミュレートする。
小動物のようにチョコレートをつまむライドワードの顔が、みるみる赤くなった。

「…けっ、妄想の中で乙女ちっく全開してもしかたありませんわ~~」
あきれたようにジョーカーが言うと、我に返ったライドワードは恥ずかしさにさらに赤く、小さくなった。

「あ、これ、もしや本命チョコですの?」

ジョーカーは箱の奥深く、切り崩した山の隙間から小箱をみつけると、それを取り出すさま、ライドワードの目の前へ突きつけた。

「・・・ほぇふわぁっ!!」
ライドワードが口にチョコを含んだまま、動揺する。
答えになっていなかったが、赤らんだ顔とその動揺がそれを物語っていた。
小箱を奪い取ろうと手を伸ばしたが、すかさずジョーカーがその手を避けてかわした。

「いや~ん、渡すに渡せず、捨てるに捨てられない未練がここにぃぃw」

ジョーカーは高笑いながら、その身をくねらせる。

「かわいーですわー、乙女ちっくですわ~w」

奪い取ろうとするライドワードの手を避ける、避ける、避ける。
幾度目か、テクニカルにフェイントを織り交ぜ、ライドワードはそれを奪い取ると
息を切らせながらそれを抱きかかえた。

「あ、の、ああ、アレよね、もう食べあきたよね、ホットチョコにでもして、食べ方変えてみよっかっw あはははははッw」

あからさまに照れ隠しとわかるそれをしながら、ライドワードが調理場へと消えた。

「味のほうは、思い出の効いたビター味で~♪」

遠くから自分の言葉に笑うジョーカーの声が響いていた。
ライドワードはちぃっっと舌打ちすると、小箱から取り出したチョコレートを溶けやすいように小さく砕いた。
なべにかけた牛乳が人数分よりやや多かったが、あまり見たくはないチョコレートを溶かして消してしまうには充分な量だった。

「……はぁ……」

思い出は解けて消えると、ホットチョコレートがそこに出来ていた。
ライドワードはそれを2つのカップに移し変え、ジョーカーの居る部屋へ戻る。
ふと見たジョーカーのよこにアラームがいつのまにか座ってた。

「もが・・・んが・・・おじゃましてまーすっ!」
ライドワードに気付いたアラームが口いっぱいにほおばったチョコレートを一飲みにして言った。

「いい加減、食べ飽きたので、強力な助っ人を呼びましたわ~。」

少し食べ飽きてげんなりした様子のジョーカーが答えた。
その間もアラームは忙しそうにチョコレートをほおばっていた。

「ライドお姉ちゃん、チョコレート美味しいねぇw」
幸せそうな表情をしたアラームの顔ががライドワードに向けてられた。
ライドワードはアラームの口の周りについたチョコレートを優しく拭い、その横の席へとついた。

「ほらほら、急いで食べるから口の周りにチョコがついてるっ。ゆっくり食べれるの。
あと、これ、飲む?」

そういって、ライドワードはホットチョコレートをアラームとジョーカーの元へ差し出した。

「わーいw」
「うぇ、やっぱりもう胸やけしそうなのでチョコは結構ですわー」

差し出されたホットチョコレートに対象的な反応を見せた。
何も知らないアラームは無邪気にホットチョコレートを飲んでいた。
その様子に、ライドワードから微笑みがこぼれる。

「お姉ちゃん。どうかしたの???」
「ホットチョコにひそかに込められた大人の苦味に気付かない、そんなおこちゃまぶりを笑ったんですわー」

これまでの経緯を暗に隠しながら、ジョーカーが悪戯っぽく言う。

「なにそれー、アラームおこちゃまじゃないもんっ!それにこれ苦くなんかないよー?」アラームが見せるようにカップを差し出した。

「その空気の読めなさが、おこちゃまなんですわ~w」
ジョーカーがさらに笑う。

ライドワードはそれを見ると、もう一度、小さく笑った。
カップにはすでにホットチョコも、チョコレートの片鱗もない。
チョコもチョコを渡すことも、所詮、消えて無くなってしまうようなことで、
本当に大切なことはそんなことではない、そう思うとチョコレートやその思い入れに固執していた自分に軽く自嘲した。

―トントン。
不意を付くようなノックの音が部屋に響く。

「はい、どなたです?」
ライドワードが問いながらドアを開けた。

「すまん、アラームのやつ来てるか?あいつ、MAの掃除当番をサボっ…あ、居たっ」
荒武の声がすると、他の人より頭ひとつ分程度、大きい彼の視界がアラームを捉えた。

「こら、アラーム、お前、MAの掃除当番だろっ!」
ライドワード越しに荒武が言った。

「レディのお茶会を野郎が覗くものではないですわ~」
「あ、ごめんなさい。私達がアラームを呼んだの」
ジョーカーが顔も向けずに言い、ライドワードが言葉を付け足す。

「えへへ、ごめんなさい、忘れてたw
でも、チョコレート美味しいよっ! 隊長もどうですかぁ?」
チョコレートで幸せを充填しきったアラームがホットチョコレートの入ったカップ、
―ちょうど、ジョーカー用のカップだ―を持って隊長に駆け寄った。

「いや、俺は甘いものは…」
苦手だ、という表情をするが、アラームは無理に薦めた。
自分が好きなものはみんなも好き。少しそういった勘違いもあった。

「…あ、その、疲労回復とかにもいいから…」
ライドワードもおずおずと上目使いで、そして目線が合うと、すぐさま目線を
はずしながら付け加える。

わかった、わかったと言いながら、カップを手に取り一口だけ荒武はホットチョコレートを飲んだ。
押しの強いアラーム薦めと、珍しいライドワードの薦めに負ける形だった。

「・・・すまん、気遣いはありがたいが、やはり甘いのは苦手だ・・・」
荒武はライドワードに飲みかけのカップを渡した。
ライドワードは赤くなった顔をうつむいて隠し、カップを受け取ると、こくこくと首だけで頷いて返事をした。

「アラーム、すぐ掃除当番に戻るようにッ、いいなッ!」
アラームに向き直し、連絡だけを告げると荒武は、邪魔したとだけ告げて部屋を去った。
「じゃあ、お姉ちゃん、私、当番だから行ってくるね、チョコレートご馳走様~w」
カップを両手でもったまま、赤面・硬直するライドワードの横を通り、アラームが荒武のあとを追うように部屋を出て行った。

「友人として、『遅くなったけど、チョコ渡せたね♪』とか、こそばゆい言葉もありましょうが、どっちかというと、この後にそのカップに口つけて、間接チス(キス)とか乙女全開シーンをやってもらって、それを激写したい…ところなのですが、まぁ、今日のところは前者でカンベンしときますわ~、よかったね~っと。」
と、ジョーカーは言いたいことだけ行って部屋を去った。

ライドワードは一人静かになった部屋で、後片付けを始めた。
渡せなかったチョコレートが、意外な形で渡った動揺が自分でも新鮮で、
片付けの間、度々思い出しては、うれしくも恥ずかしくなり、そして、小さく笑った。

ライドワードは以前読んだ物語の一文を思い出していた。
曰く、"チョコレートは人を幸せな気持ちにしてくれる。"

今日はそんな幸せの魔力を少しだけ感じた、そんな日だった。

「来年こそは」
―大切なことをなにかを遂げたい―そう思うのは例年と同じだったが、
少しだけチョコレートの魔力に背を押され、少し前へ踏み出せた感じがした。

<end>

255 名前:名無しさん(*´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/03/22(水) 00:45:11 ID:e51KTEAM
萌えた!なんだこの少女漫画は!
乙女なライドワード姉さんが可愛くてしょうがない。
そしてジョーカーの口調がなんか好きだw
来年も渡せないんだろうなぁ(´-`*)

199 KB
掲示板に戻る 全部 1- 101- 201- 301-345 前100 次90 最新50
 名前: コマンド/メール(省略可):
read.cgi ver4.20 by GlobalNoteScript (2006/03/17)